2025/7/20


💰 本日の資産推移(前日比)7/18時点


🌐 マーケット概況(前日の振り返り)

  • 米国市場(SPY:S&P500 ETF)はほぼ横ばいで推移。
     → インフレ指標(CPI)の鈍化を受けて利下げ期待が継続

  • 世界株(オルカン)は引き続き堅調。
     → 米国株中心に堅調な動き、円安基調の追い風もあり上昇基調

  • 為替(ドル円)は円安圏内で推移(1ドル=159円台後半)
     → 海外資産の円建て評価額にポジティブな影響。


🤖 AIによる今日の相場分析コメント

ChatGPT分析(2025/7/20)
・米CPIの伸び鈍化により、市場の利下げ期待は依然強い状態。
・S&P500はテクノロジー主導で高値圏を維持しつつも、やや調整気味。
・オルカンは分散効果で底堅く推移、為替と米株の影響をバランスよく反映。
・来週のFOMC声明や欧州経済指標の内容次第ではリスク要因も浮上。
・とはいえ、長期目線の積立投資なら今の相場も淡々と進めてOK。


🗒️ 今日のひとこと

評価損益率:+8.65%

オルカンは順調に上昇、S&P500もヨコヨコながら安定した動きでした。
こういうときこそ、余計な判断を挟まずコツコツ積立継続が一番ですね
暑さに負けず、マーケットと同じく淡々と自分の投資を続けましょう。



🔗 関連リンク


✍️ 投稿に関しての補足(ブログ主より)

このブログは2024年から続けている実体験に基づく運用記録です。
これから投資を始めたい方、継続中の方に少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました